はじめまして。もこぞうと申します。

2016年ポンさん誕生。2021年ポコさん誕生。ただいま二児の母をしております!

2022年までに虹の橋に3本のフェレットを送りだし、2023年5月から日本スピッツのもこと暮らしています。

よろしくお願いいたします!

子宮筋腫変性痛で入院していました。

経過をまずは説明します。

16日

痛みあるがとりあえず仕事へ。
午後から力尽きて腹痛と戦う。

17日

痛みと戦いつつ主人の誕生日をお祝い
しんどいけども4人と1匹で迎える誕生日はこれでラストだったので、ちゃんとお祝いできてよかった😌
悔いはありません←

18日朝までの時間

寝れなくて1時間おきにトイレ行ってみたり寝込んでみたり。
朝病院行くって決めてたけど次第に痛み強くなりけり
朝までもつのか…ってぐらいにお腹が張るし、継続的な下腹部痛

18日朝イチ受診

お腹も張ってるけど子宮筋腫変性痛に間違いなさそうだね。との診断
入院していった方が、痛みのコントロールができるからいいのかな~とは思います。とのことで入院が決定!

子宮筋腫変性痛とは💡
非妊娠時、筋腫にも多いに巡っていた血液。
それを餌に大きく成長したり、何個もできてみたり、筋腫からの出血があったり。
妊娠時、初期はまだ赤ちゃんも血液を大量に必要とすることもなく筋腫と赤ちゃんの共存が可能。
20週前後になってくると、赤ちゃんが急成長するに従い、子宮は筋腫ではなく赤ちゃんに血液を送るようになるため筋腫が血液不足になる。

それによって、子宮筋腫の変性が起こります。
・壊死 ・石灰化 ・縮小
・膣から筋腫が生まれてくるなんてことも←

そういった変性が起きることで母体には変性痛となる激痛が起きます💦
※私は激痛だったけど、個人差があるらしいです。
筋腫が大きいと変性痛も酷く、小さいと痛み止めの内服薬でどうにかなるぐらいの痛みだそうな。

痛みには波があって、なんの変哲もない時にぎゅーっと痛くなる。
筋腫とその周辺が広く痛くなる。
私の場合は腰も痛かったし、筋腫の下(下腹部)も痛かったです。

そしてなにより膀胱炎?も同時に発症していたのか、排尿痛もありました。
なので激痛に次ぐ激痛。
歩くだけで痛みがあり、尿が出てきてしまう始末…

19日が一番痛みがピークで膀胱炎の検査をお願いすべく、看護師さんにお話しし翌日に尿検査をしました。
膀胱が固くなっているのか、全然尿が溜められないのも苦痛でした…

検査結果は膀胱炎といえるほどの炎症は起きてないんだよね…とのこと。

私の20日までにあった症状を簡単にまとめると、以下の通りです。


  • 円靭帯痛かと思われる痛みが出る
  • 歩くたびに痛くて少しかがむように歩くようになる
  • 膀胱あたりに痛みが響くようになり、立つだけでも痛い
  • 排尿時に痛みがでるようになる
  • 子宮筋腫付近の臓器、関節が痛くなる
  • 痛みの波が来るようになり、お腹の張りが出てくるようになる
  • 歩くだけでも尿道に痛みがあり、尿漏れを経験
  • 膀胱炎・尿道炎・腎盂腎炎を疑うが炎症は認められなかった
といった症状がありました。

自分自身の体に何が起きているのか理解ができず、SNSでいろいろと検索をかけたのですが、子宮筋腫変性痛でした。という報告はあるものの、それについてのさまざまな体験談がありませんでした。

また、自分の症状が最初円靭帯痛と思わしき箇所の痛みだったことや、膀胱付近に痛みを感じたことで子宮筋腫変性痛を疑うことなく、ずっと膀胱炎や尿道炎、腎盂腎炎を疑って早急に抗生物質を飲まなくては!と思ったことで、自分自身に起きた痛みがどんな病なのかを知ることができず、不安にもなりました。

今回このブログにはタグを沢山つけて、自身のSNSに張り付けて経験談として公開していこうと思っています。
少しでも同じ子宮筋腫合併妊婦の方々や、変性痛が起きている女性の方々に自身の症状と照らし合わせることができて、少しでも安心できるように努めていきたいと思っています。


変性痛は、1週間から1か月の間に落ち着くことが多いようです。
そのため、入院は1週間から2週間ぐらいを予定して話が進みました。

入院初日(18日)に点滴のルートをとってもらい、留置。
そこから即効性重視の点滴(アセリオという点滴で成分はカロナールと一緒)をしてもらい痛みが落ち着く。という治療?からスタート。
NSTノンストレステスト)を行い、お腹の張りを確認すると、結構な頻度で張りが出ていることがわかったため、内服の張り止めを服薬。
また、血圧を下げる薬(名前忘れました…)も張りに効くとされているとのことで、服用(1回のみ)

2日目(19日)も点滴を3回ほどしてもらい、服薬は張り止めのリトドリンのみ。食後1日3回で服薬。
排尿痛がピーク。痛みが激痛に変わる。主人に2Lのお茶を3本買ってきてもらって洗い流し作戦結構!
1時間~2時間に1回トイレに行き、ちょっとずつマシになり始める。
午前中のNSTで40分ぐらいの間に3回張りがあるため、頻度としては多め。
ですが、子宮筋腫の痛みが先行してそれに伴って張りが起きることを説明。

3日目(20日)点滴は1日なし。我慢できる程度になってきました。
夜に看護師さんから、服薬の痛み止め(カロナール)に変えてみますか?との提案があり服薬開始。
張り止めと痛み止めを食後に飲むようになりました。

4日目(21日)痛み止めの服薬で痛みに波はあるものの、コントロールができてきた。
立つだけで痛かったが、立つことで痛みを感じることはなくなりました。
また、排尿痛も落ち着きはじめる。膀胱にある程度尿がたまるようになってきた。

5日目(22日)痛み止めの服薬と張り止めの服薬は継続。
点滴のルートはとってもらいました。ちょっとずつ痛みの波も収まってきた。
夜になると痛い、朝になるまで痛いといったことはありまだまだ落ち着いたとまではいけませんでした。
排尿痛は排尿後に膀胱あたりが痛む。といったところでそこから痛みは平行線ですが、いつも通りのトイレの回数に戻りつつありました。


6日目(23日)先生の診察があり、子宮頚管は経産婦ならこれぐらいかなというmm数で様子見でもOKと許可が下りました。
子宮筋腫の位置を見ると、膀胱のすぐそばまで下りてきているらしく、大きさは初診の頃の8センチと変わらず。
↓イラスト

エコーを見てから、思ったことはこの数週間。
円靭帯痛がすごい…と思っていた(ブログにも書いていたはず)あれは、全部子宮筋腫変性痛の序盤だったことを知ったんです笑

また、エコーをしながら先生に質問

ここに子宮筋腫があるのでね…
すいません先生、これってこの場所にあって自然分娩っていけるものなんですか?
この産道を通れれば、ちゃんと出てこれると思うんだよね~
もしこれ出てこれないとなった場合や逆子だった場合は、帝王切開になるんですかね?
多分出てこれなくはないとは思うけど…どっちみち帝王切開になっても膀胱の上あたりを帝王切開って切るから子宮筋腫が邪魔をしちゃってるんだよね…
あぁ…じゃあこのまま逆子にならないことを祈ることが最善ですね…笑

子宮筋腫が子宮内部にあって出血がある場合、もしくは子宮筋腫が産道を塞いでしまっている場合は帝王切開が一般的というネットの情報を見ていたので、産み方にこだわりは全くなかったのですが、帝王切開できる場所に子宮筋腫となると、自然分娩が有力候補なのかな?

今現在の時点で、膀胱の痛みは消えていません。
子宮筋腫変性痛の波はまだくることがあり、基本的には無理のない生活を心掛けています。
この状態がもし後期、正産期まで続くとなると自然分娩に恐怖があったのですが、どっちみち…みたい…笑

悩ましい妊婦生活を送っているもこぞうでした…。

また妊娠中のことについては31日に検診があるので、その時に報告しますね!

ではでは。

何か質問、相談がありましたらこちらのDMにいらしてください!

https://www.instagram.com/renovation.rana?igsh=MWUwemI2bXU2cDVycw%3D%3D&utm_source=qr

参加中のランキングです!

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 白犬へ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へにほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いろんなブロガーさんがいらっしゃるのでぜひ!