はじめまして。もこぞうと申します。

2016年ポンさん誕生。2021年ポコさん誕生。ただいま二児の母をしております!

2022年までに虹の橋に3本のフェレットを送りだし、2023年5月から日本スピッツのもこと暮らしています。

よろしくお願いいたします!

妊娠18週に入っております

 

最近痛み?というか…

座っていると腰が痛い(姿勢が悪い)

立ってると下っ腹が痛い(感覚的に筋腫の位置が変わってる感じ)

寝転がると肩がこる(寝違える率が高い)

 

下腹部痛については…

筋腫と共に妊娠を経験した人が近くにいなくて聞けないし、検索しても経験している人が少ないのか、全然わからなくて…

この前は不安と痛みで心が乱れておりました…

 

イメージとしてはこんな感じです↓

f:id:mocoanpan22:20240620141014j:image

ハンバーグみたいなやつが筋腫です。

筋腫は基本固くて、お腹の外からでも触れるし位置がわかるんですが…

それが立ってるとへその位置ではなくて、恥骨のあたりにふれるんです。

たった数センチの位置の違いなんですが…

なんだか痛みがあって不安が増すんですよね。。

 

今のところ↓の対処で痛みはとれるんですが…

膀胱の圧迫がすごい笑

これがすごくベスト。。

明日実母が家に泊まりに来るときに、トコちゃんベルトも持ってきてくれるって…

ありがたき…

これがないと不安で歩けない笑

 

お腹の張りがあるということもなく、順調そのものなんですが。

筋腫の位置がずれる?ことで張りが来てるような感覚もあって、それが原因で姿勢も悪くなって腰も痛くなったりするので。

ベルトは必須だなと心から思いました🤩

 

ーーー

 

便秘も筋腫の位置が安静時にちょっと上になったからか、解消されております!

あと便秘対策として

梅をお湯で割って食べております!

酸っぱさ?しょっぱさ?がえらいこっちゃなので、お湯がないと食べれない←

けど梅食べると胃のむかつきもなくなるし、とってもよきです!

二日に1回食べていて、翌日には出てるから効果すごいです👍

 

あとは純ココアにメープルシロップ入れて飲んだりしております!

これも水に溶けにくいポリフェノールが沢山なので、抗菌作用や整腸効果などあって効果的!

 

あとは緑茶飲んでいます←

 

↑の対策して下剤も卒業しました!

 

ーーーー

 

ただ、カンジタが治らない。。

治ったと思ってもややぶり返す…

・免疫力の低下

・腹巻などの通気性の悪いものを使っている

・眠くて朝シャワーが多くなった

ってことが関係していそう。。

 

あとは運動不足!

日に当たらない日が増えたことも要因かな…

と思って、最近もこの散歩係復活しました!

朝、主人がいる日はポンさんをもことあさんぽしつつ途中まで送ったりしてます♬

ポコさんのお迎えも時間があればみんなで散歩して迎えに行ったり。

ちょっとしたことですが、カンジタ特有のおりものが消える日が出てきました!

※お風呂で洗浄もしております

 

かゆみが出ることが少なくなりました♬

ポンさんの妊娠時も8か月前までカンジタぶり返していたので、辛抱!

これにつきる笑

 

ーーー

 

そんな18週目をすごしております!

筋腫の変性がおこらないように祈りつつ、そりあえず目標のポコさんの運動会がすぐそこ!

それが終われば、入院となっても実家に預けられるので。

そこを目標に!笑

 

ってなことで…今日はこの辺で

 

ではでは!

何か質問、相談がありましたらこちらのDMにいらしてください!

www.instagram.com

参加中のランキングです!

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 白犬へ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へにほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いろんなブロガーさんがいらっしゃるのでぜひ!