はじめまして。もこぞうと申します。

2016年ポンさん誕生。2021年ポコさん誕生。ただいま二児の母をしております!

2022年までに虹の橋に3本のフェレットを送りだし、2023年5月から日本スピッツのもこと暮らしています。

よろしくお願いいたします!

気持ち悪さの原因は…玉ねぎ…!?

15週に入った妊婦です。
よろしくです←

食後の気持ち悪さは継続しております。
あと、飲み物難民で緑茶とかお茶以外飲める飲めないがあります。
昨日は甘い飲み物飲めたけど、今日は無理でトマト100%と玄米茶で凌いでいます←
どちらも多くは飲めないので、ちょっとずつ飲むから、水分不足😎

思い返せば
ポンさんの時は辛口のジンジャエールしか飲めない。受け付けない。
ポコさんの時はトニックウォーターしか受け付けない。
つわりでした👍笑

つわり中の飲み物難民はいつまでも続く…
水は気持ち悪くなるので、カントン水にして飲む。←こちらも量に注意

ーーー

そして…
昨日も今日も玉ねぎを使ったご飯でした。
昨日はモスチーズバーガー。
今日は玉ねぎと胸肉のナゲット。

食後の気持ち悪さったらない…

いやもしかしたら、昼にトマトジュース使ってカレー粉炒めつくったやつ?かも?

トマト!?←

明日ポンジュースが届きます。
みかん食べたいなと思って、残ったら子供達にあげようなんて思って頼んだやつ←


…ん、
もしかしたら何も食べないところにトマトとかぶち込んだから、胃が焼けたのかな…
それもありえる←

つわりとの付き合い方が難しい…

ーーー

一昨日、
嫁いできてからずっと勤めてるパート先で話し相手してくれていたおじさんが亡くなりました。

70代後半。
今年の初めに倒れて、酸素ボンベの生活をしていたのですが…
主人が勤務中の救急にて、低酸素状態で発見され、そのまま帰らぬ人となってしまいました。

私のことも娘の様に気にかけてくれたおじさんで、お客さんにはやや嫌われてたけど…笑
優しいけど厳しい一面もあり、頑固なおじさんでした。

私のこの町での初めての話し相手で、ここ数年はおじさんのお子さんより長い時間を過ごしてきた自負もあります。

本当はお葬式に参列してお別れを言うべきだと思ってますが…
妊婦で入る喪服もなく。。
香典を同僚さんにお願いしてお空に話しかけている毎日です。

いろんな話を聞いてもらったし、我が子のことを孫の様にあやしてくれて…面倒見てくれてたので。
本当に感謝しかないです。

悔やまれるのは、肺疾患とわかってたし。
そんな咳をしてたのに。
病院嫌いとわかってたから、病院行ったほうがいいって言えなかったことです。
そしたら少し早く、まだ肺が硬くなる前に。
処置できていたかもしれないな。と。
申し訳ない…

ご家族にとって、良きお別れができるといいな。
主人が最後挨拶できたのはまだ少し救いだったな。

お通夜に行けない理由は。
亡くなった顔を見てしまうと。
思い出した時その顔が浮かんでしまうから。
笑顔の記憶だけを頭に残しておきたくて

わがままですが…
こんな私で申し訳ない…
きっと笑って許してくれると思ってます笑

またどこかで。
それまでお空生活充実することを祈っています。
8年ちょっと。
本当にありがとうございました。

ーー

ではでは。